【2023夏】日本から行く戦時中ロシア旅行。往復5万7千円+無料ホテル2泊の神コスパ 中国経由 ロシア旅行#1 中国南方航空の無料トランジットホテルとタダ飯

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 179

  • @エビフライ中毒者
    @エビフライ中毒者 Год назад +132

    今のロシアは本当に近くて遠い国だよな...

  • @desuuuuuuAAAAAAAAAAA
    @desuuuuuuAAAAAAAAAAA 10 месяцев назад +26

    実は私はウラジオストクからそれほど遠くないところに住んでいますが、来てくれてとても嬉しいです! (実際、私はロシアの都市ビロビジャンの出身で、ウラジオストクまでは約 1 日かかります。)しかし、誰かが私たちの国に来るのは、それが誰であろうといつも嬉しいものです。皆様のお越しをお待ちしております。私たちは常に観光客を尊重します!旅行は楽しかったですか?^^

  • @ただの愛国者
    @ただの愛国者 Год назад +17

    いやいや、アフレコがあまり無いのが良いですね。空港の雑音、電車の臨場感とてもGOODです。

  • @TIT-Travel
    @TIT-Travel Год назад +56

    ロシア、今は素人には行けませんね。コロナも五類になったので、早く平和になってまずはウラジオストクに行ってみたいものです。
    お気を付けて!!

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +23

      私もただの大学生ですが、ビザを取れば行けました。まあビザ取るのと面倒だし、入国の際もめんどいし、直行便もないしで今行くのはあまりおすすめできませんね笑
      これからもロシア動画あげていくのでよろしくお願いします!

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад +2

      沿海州は電子ビザで楽勝でしたからね。自分も2019にウラジオストックで開設した銀行口座が放置プレイです。今はウラジオストック行く方がモスクワより難しいかなぁと思っています。ロシア全土電子ビザノービザ なればいいのにとは思ってる

    • @shuheiishimaru8679
      @shuheiishimaru8679 Год назад +1

      私はコロナ直前にユジノサハリンスク行きました!
      色々行きたいと思ってたところにコロナ、戦争と本当に遠くなりました😢

    • @薫清水-v4s
      @薫清水-v4s 2 месяца назад

      @@shuheiishimaru8679豊原観光楽しそう

  • @孫可愛い
    @孫可愛い Год назад +35

    北京経由で行けるとは。
    もう一度サンクトペテルブルクに行きたい。
    それにしても勇気があるね!北京空港、暗い夜道の1人歩き。見ていてドキドキしたよ。
    気を付けていってらっしゃーい!

    • @Bogdanter
      @Bogdanter Год назад +6

      Traveling through Beijing is the cheapest and most convenient option. However, there is usually a long transfer on the way to Moscow (as you saw in this video), please take care to book a hotel near an airport, it's still cheaper than flying through Turkey or Dubai

  • @painukaji
    @painukaji Год назад +19

    世代的に、めざせモスクワ❗️のメロディ🎵が流れると、反射的に五木寛之の『青年は荒野をめざす』とか『深夜特急』を何度も読み返した若い頃を思い出す。なんか熱いものが込み上げるよな。
    モスクワという地名は欧州の玄関口と同義に感じていた。郷愁すら過るのは、日本が貧しくなって、世界が再び遠くなったからかものしれないな。

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Год назад +1

      長生きしてください( ´-ω-)y‐┛~~

  • @user-ih6rm4hb5i
    @user-ih6rm4hb5i Год назад +26

    ネットが遅いのはホテルがVPNを噛ませているからでしょうね。中国国内からRUclipsとかのグーグルのサービスは普通の接続では使えませんので。

  • @Azukimaru6806
    @Azukimaru6806 Год назад +18

    ベトナム🇻🇳の次は、なんとロシア🇷🇺🪆ですかー❗️
    ロシアだと、どんなスイーツ🍰🍨🍮があるんでしょう?
    タイやベトナムみたいなトロピカルデザートとは違うと思いますが、スイーツレポートお願いします。

    • @Nikita-xp6kx
      @Nikita-xp6kx 10 месяцев назад +3

      Как человек из России, скажу вам, что у нас есть много видов сладостей, такие как: Пряники (Pryaniki) - сладкая твердая булочка прекрасно подходящая к чаю; Сырники (Sirniki) - мягкое жареное блюдо из творога и муки; Блины (Blin) - круглые, тонкие, лепешки выпекаемое из жидкого дрожжевого теста на сковороде; Пастила (Pastila) - кондитерское изделие из подсушенного фруктово-ягодного пюре. И ещё множество и множество разных сладостей.
      ロシア出身者として、ロシアにはたくさんの種類のお菓子があることをお伝えします。 ジンジャーブレッド (Pryaniki) - お茶にぴったりの甘くて硬いパン。 シルニキ(Sirniki) - カッテージチーズと小麦粉で作られた柔らかい揚げ料理。 パンケーキ (Blin) - 液体イースト生地をフライパンで焼いた、丸くて薄くて平らなケーキ。 Pastila - ドライ フルーツとベリーのピューレから作られた菓子製品。 そして、いろいろなお菓子がたくさんあります。

  • @しまむぅー
    @しまむぅー 11 месяцев назад +1

    初見ですが、楽しかったです!

  • @sn5251
    @sn5251 Год назад +5

    ロシア人の友人に会いにサンクトペテルブルグに行きたいんですが、こんな方法があるとは。
    ただLevel3だと無理かな〜

  • @pauf1420
    @pauf1420 Год назад +18

    行く行かないは自由だから行こうと思えばいつでもいけるのは理解してるけど、やっぱり他の国(特に欧米)行ったときにロシア渡航を訝しがられたり質問攻めされるようになるのが少し嫌だなあ

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад +7

      ならないよ自分も今はタイのビザ持ちで、タイのイミグレ再入国許可もらってタイから動いてます。ロシア入国スタンプありますが、欧州入の英国でも出国のイタリアその他の国でもなんもロシアの件は聞かれないよ。タイにはロシア人が結構来てます。

  • @Tricelatops2018
    @Tricelatops2018 Год назад +22

    モスクワ空港とエアポートエクスプレス、なんかスタイリッシュだな。

  • @aa2525s
    @aa2525s Год назад +8

    貴重な動画ありがとうございます。
    現地でのホテル予約はどのようにされましたでしょうか?
    国内発行のクレジットカードは使えましたでしょうか。

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u Год назад +15

    サンクトペテルブルグ、千島列島とカムチャツカ火山群はマジで行きたいのに…

  • @aku-pz5qb
    @aku-pz5qb Год назад +3

    ディナモ・ザグレブのシャツが一番きになる

  • @s_smrt
    @s_smrt Год назад +2

    普通に行けるのはまだまだ先になりそう。中国系の航空会社はどの時代も安くて助かりますよね。僕はコロナ前にポーランドに北京経由で6万で行けました。

  • @池田大作-e7r
    @池田大作-e7r Год назад +42

    行こうと思えば行けるんやなぁ

    • @Amerikajinwaminashine
      @Amerikajinwaminashine Год назад

      どこも行こうと思えば行けるわ。コロナ制限してなければな

  • @迷える古羊
    @迷える古羊 Год назад +27

    戦争始まる前もロシア行きたかったけど、ビザを始めハードル高かったから行けてなかった。円安の中、こんなに安く行けるってと思って調べたら、現在、渡航中止勧告出ている。

  • @azusa0228
    @azusa0228 Год назад +16

    北京の空が青いことに驚く。

  • @ヤスミン-d4s
    @ヤスミン-d4s 5 месяцев назад

    ロシアって行けるんですねびっくりです。コロナ前にモスクワに3回行ったことがあります。

  • @Bogdanter
    @Bogdanter Год назад +14

    It was really interesting to see your trip to my country, especially as I made mine from Moscow to Tokyo this September. I think I will make comments on some unclear situations later

  • @charOkamoto
    @charOkamoto 11 месяцев назад +1

    長らくシベリア鉄道の旅を目論んでいたが、先ずコロナ禍でポシャり、ウクライナ紛争勃発で渡航不可となり残念無念でしたが、行こうと思えば行けるんですね。何やら元気付けられました。(^^)

  • @つるじい
    @つるじい 7 месяцев назад

    アエロエクスプレスはドモジェドヴォよりシェレメーチェボの方が新しくて良さげですね♪

  • @user-flooreel
    @user-flooreel Год назад +3

    ちなみに福岡→上海→モスクワでもいける。

  • @Pokotaro1996
    @Pokotaro1996 Год назад +4

    谢谢大哥😊

  • @あああ-j5h9o
    @あああ-j5h9o Месяц назад

    私も5月にロシアへの渡航を考えています。
    しかし、当局に因縁付けられて不当な拘束がされないかがとても心配です。そのようなリスクはありますか?

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Месяц назад

      Twitter見る限りロシアに行って楽しんでる人が多いので、怪しい事しなければ大丈夫だと思います!

    • @あああ-j5h9o
      @あああ-j5h9o Месяц назад

      @ 戦勝記念日の軍事パレードをどっかの街で見たいのですが、スパイ容疑かけられないか心配です。

  • @SilentioMortus
    @SilentioMortus 5 месяцев назад +1

    28:35 ヤンデックスはロシアで最も正確な地図サービスだが、グーグルはしばしば古い情報を提供する。不正確さの問題は、ウクライナが住宅を攻撃し始めた後、モスクワに多くのGPS信号妨害装置が出現したことと関係している。

  • @99TakaK
    @99TakaK Год назад +13

    4:04 他のお客さんめっちゃ文句言ってるw

  • @internationalmascotillustr6447
    @internationalmascotillustr6447 Год назад +1

    直行便がなくなるなんて。なかなかロシアの友達との手紙やりとりも封鎖されてしまったし。でもまだ北京経由で行けるんですね

  • @sunami808
    @sunami808 Год назад +10

    タイにロシア人が多く来てますね。ビザがめんどくさいから考えてしまいますね。今タイのビザでプチ移住中なので行くならタイから行くかな?正直西欧よりロシアの方が自分にとっては魅力的

  • @kyatai1
    @kyatai1 Год назад +12

    タイからも行けますが、今は行く気にはなれませんね。

  • @tunaisMAGURO
    @tunaisMAGURO Год назад +9

    どうしてもこういう動画には老人が湧くな。
    戦争終わったら行きてぇな

  • @kumejani
    @kumejani Год назад +8

    ロシア大好きだし毎年行ってたよ。ロシア人の友達もいるけど行くの我慢してる。それに危険レベル3の渡航中止勧告。夏は大丈夫だったのかな。

    • @oldbagira2192
      @oldbagira2192 Год назад +1

      日本には性狂人がたくさんいて、彼らが首相を殺害しているという事実にもかかわらず、私たちロシア人観光客はプロパガンダを信じないでください

    • @galinakhumorova
      @galinakhumorova 4 месяца назад

      Все в порядке, проблемы только на границе с Украиной, но это два дня на поезде от Москвы.

  • @r4jpyr24us3
    @r4jpyr24us3 Год назад +1

    こんなルートあったのか?イルクーツクに呼ばれているけどヴィザと航空運賃が高くて。来年夏の参考にします。

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +1

      イルクーツクだと成田からウランバードルまで飛んで鉄道で行けそうですね

    • @r4jpyr24us3
      @r4jpyr24us3 Год назад

      @@zeitakuhatekidaロシアへの航空便停止の時、友人はウランバートル、仁川経由でバンコクに来てましたね。今はタイはロシア人が中国人と並んで一番重要な顧客ですからチャーター便多数。

  • @stilljapan
    @stilljapan Год назад +1

    こんにちは。ロシア行きをかんがえてるのですがカードは何を使いましたか?またエージェント経由で航空券予約されましたか?一人で北京からモスクワまでの航空券買ってもいいのでしょうか ルートはNRT-PEK-MOWですか?それともPEKからMOWは別で買いましたか?

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +3

      Googleフライトで東京→モスクワの往復で検索して1番安かった日にち、サイトで予約しました。
      go to gateというサイトの北京経由が1番安かったです。
      カードはVISAです。

    • @stilljapan
      @stilljapan Год назад

      @@zeitakuhatekida ありがとうございます。現地では現金決済でしたか?

  • @こわ-l5c
    @こわ-l5c Год назад +2

    世界中のみんなは本当のロシアを知らない 凄く良い国なのにね👻 もう少しで世界緊急放送📺📱「EBS 」で世界中の本当の事が知れる

  • @akionakajima5738
    @akionakajima5738 Год назад +4

    機内食は日本発ですから日本のケータリング会社で作ってますよ。

  • @8088ioii
    @8088ioii Год назад

    モスクワは治安 悪くないですよ。でも 知人友人いないで さくさく行動できててえらいと思います。Wi-Fiが不安定ま場合  多々 あります。ホテルのグレードは時と場合により違います。羽田以外の日本の主要空港からロシア行き日本人はすくないですよ。たまたま 安く日程もあるかも?

  • @霜田加奈
    @霜田加奈 Год назад +1

    むしろよく入国出来たなあと

  • @博鰲-j3n
    @博鰲-j3n Год назад +36

    戦争中の国に旅行、すご。

    • @qulqul99
      @qulqul99 Год назад +8

      戦争中と言ってもウクライナでの紛争だしモスクワ圏内は、東京と変わりないと思う

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 Год назад +9

      特別軍事作戦ですよ!戦争ではないです!😊

    • @vknfriendly
      @vknfriendly Год назад +1

      There is no war in Russia; there is a special military operation in Ukraine and Donbass - which is already Russian territory. You will not notice any signs of war except for interactive advertising on the streets about admission to contract service in the Russian army.

    • @seiyaonoue1008
      @seiyaonoue1008 Год назад +6

      いや、戦争だろ

    • @薫清水-v4s
      @薫清水-v4s 2 месяца назад +1

      @@kgcotton326入国する時に別室送りにされて「このwar(=戦争)についてどう思うか」って聞かれたぞ

  • @suger0509
    @suger0509 Год назад +1

    ここまでして行きたくねえな。
    かかる時間での対価を考えたら東欧とかの方がリーズナブルなんじゃない?

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +6

      東欧は昨年行ったので今年はロシアにしました。本当はイタリアの予定だったんですけどユーロ高すぎたんですよね。

  • @かたひす
    @かたひす Год назад +4

    ロシアの入国で30秒で通過していた時代がなつかしい。

    • @well9179
      @well9179 Год назад

      What happen?

    • @ぽる-t6x
      @ぽる-t6x Год назад +1

      30秒は短すぎだけど、ロシア入国時は審査官と全く会話せずにパスワードとビザだけ1-2分くらい見られて「ほらはよいけや」って顎でしゃくられた記憶😂

  • @ビビ-m7w
    @ビビ-m7w Год назад +2

    2019年ウラジオストク行きたかったのに、今は航空券探してますが、どうやったらいけますかね、、
    来年には行けたらいいなぁ

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +3

      北京まで飛んで、そっから飛行機でウラジオストクまで行くか、北京から鉄道でイルクーツク経由でウラジオストクまで行くのがいいと思います

    • @ビビ-m7w
      @ビビ-m7w Год назад

      @@zeitakuhatekida ありがとうございます!

  • @zencyanaiti4967
    @zencyanaiti4967 6 месяцев назад

    ホテル無料いいな1

  • @mana1701
    @mana1701 Год назад +2

    ロシアのビザは自分で取れるのでしょうか? 代理店に頼むのでしょうか? 費用はいくら位でしょうか?

    • @vknfriendly
      @vknfriendly Год назад +1

      You need to go to the website of the Russian consulate, fill out the documents there and get a visa when visiting the embassy, ​​but if you don’t want to wait a long time, you can contact an agent. For many countries, a 30-day e-visa is valid. I don’t know if there is one for Japan, check with the embassy.

  • @atsushitsujimoto7059
    @atsushitsujimoto7059 Год назад

    チケットはどちらのサイトで購入されましたか?

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +2

      Googleフライトからgo to gate というサイトに行き、そこで購入しました

    • @atsushitsujimoto7059
      @atsushitsujimoto7059 Год назад

      @@zeitakuhatekida さん、有難うございました!とても助かりました!

  • @甲東園紀
    @甲東園紀 Год назад

    ロシアはモスクワ空港の乗り継ぎで使っただけで入国はしてませんね

  • @hsuhu-bc3lm
    @hsuhu-bc3lm Год назад

    東方よりマシですね 東方はあるのにないとこの前北京で言われました。中国はアフリカと思えばよい

  • @古友-b1g
    @古友-b1g 9 месяцев назад +2

    ロシアは好きで行きたいけど中国経由でないといけないなんて残念。中国だけは絶対に行きたくないな

  • @中平竜飛
    @中平竜飛 Год назад +8

    戦争を止めなくて良いからロシア市民の本音に触れれば良い
    誰が戦争なぞ望んでいるのか

  • @ざわざわ森のひふみんちゃん
    @ざわざわ森のひふみんちゃん 9 месяцев назад

    今年は安くても往復10万円なのだが…

  • @ethandrake659
    @ethandrake659 Год назад +1

    決済はビザカード使えますか

  • @今野直哉-r9y
    @今野直哉-r9y 10 месяцев назад +2

    🇷🇺歴代大統領
    ボリス・エリツィン
    ウラジーミル・プーチン
    ドミトリー・メドベージェフ

  • @Maru-dd8zc
    @Maru-dd8zc Месяц назад

    フィンランドと似てる

  • @srantoma4869
    @srantoma4869 Год назад

    こんにちは、
    私が5月に行った時は往復チケット代だけでも40万かかりました。
    どちらでチケット見つけましたか?
    お差し支えなければご教授いただけますと幸いです。

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +2

      Googleフライトで東京→モスクワで検索して1番安かったサイト、ルートで行きました。
      go to gate というサイトでした。

  • @黒乃イオリ
    @黒乃イオリ Год назад +1

    これが無料ホテル!?もう日本人辞めて中国人になった方がいいのか!?(欧米人から見ても区別つかないし)

  • @星-i1b
    @星-i1b Год назад +2

    ロシアも中国もビザ必要だよね⁉️ビザ無しで行けないですよね⁉️他の人のトランジットホテルは相部屋なら無料で一人で泊まるならいくらか取られてたな‼️

    • @zeitakuhatekida
      @zeitakuhatekida  Год назад +4

      ロシアは必要でしたが、中国は現地でトランジットビザという乗り換えする人専用の48時間のビザを取れば大丈夫でした。

  • @Peco-si3qj
    @Peco-si3qj Год назад

    音楽は音量調整必要。
    いきなりの爆音にぶったまげて思わずイヤフォンをぶん投げた。

  • @toyo156
    @toyo156 Год назад

    なぜ、、ロシアに、、

  • @zenova._.02
    @zenova._.02 Год назад +3

    でもしっかり三菱のエアコン使ってんのおもろ 21:00

  • @店長-g4y
    @店長-g4y Год назад +1

    ロシアで金は落としたくないな、
    それが資金源となるなら

    • @awpjdtjmj
      @awpjdtjmj 7 месяцев назад

      あなたが日本で使った金は周り回ってイスラエルのガザ侵攻に加担してますよ
      ガザの人権はないってこと?

    • @oldbagira2192
      @oldbagira2192 6 месяцев назад

      あなたはウクライナのナチス政権を支援した罪で有罪です。

  • @NaokiJIkeda
    @NaokiJIkeda 11 месяцев назад

    I don't know anything about airlines or routes.
    There is less information compared to other blogs!

  • @oukadesu
    @oukadesu Год назад +4

    改めて日本のケチを感じました。

  • @ゴリラーマンです
    @ゴリラーマンです 11 месяцев назад

    中国の朝飯みると改めて日本人でよかったわwww

    • @MIYATOU-MELKA
      @MIYATOU-MELKA 8 месяцев назад

      日本人と外国人じゃ味覚が違うから仕方ない。

  • @グンマ-t8z
    @グンマ-t8z Год назад

    すみません航空会社教えて欲しいです

  • @mveejp1
    @mveejp1 Год назад +4

    渡航レベル3:渡航中止勧告

  • @ゆっくりリアス
    @ゆっくりリアス 11 месяцев назад

    0:13ラグいクソゲーw

  • @zvs07411
    @zvs07411 Год назад

    若いのに、
    中国とかロシアとか、
    自分の身に何が起こるかわからないような国に行くの今はちょっとねえ。。。
    もっといい国がいっぱいあると思うけど。。。

    • @awpjdtjmj
      @awpjdtjmj 7 месяцев назад +3

      海外はどこいってもそうやろ
      アメリカやブラジルに行けば安全かて?
      撃たれるかもしれないのに?

  • @mt10_sub
    @mt10_sub Год назад +1

    無料ホテルが酒店クラスとは。南航おそるべし。

  • @おいしいご飯-z4n
    @おいしいご飯-z4n Год назад +2

    風俗行った?

  • @COVID_25e
    @COVID_25e Год назад

    1:16 中国なのにまともな機内食だと思ったけど、日本で作ったものだから当たり前だった?

  • @TK-sm8yy
    @TK-sm8yy Год назад +13

    あなたがロシアで使ったお金は税金として政府に納められ、兵器を買いウクライナ人を殺す弾となる。戦争を止めに行ってくるって発言は極めて軽率。

    • @近鉄好きな男
      @近鉄好きな男 Год назад +1

      その類の話する奴は本当にくだらないな。ちょっとの発言に目くじら立ててピキってる奴はRUclips向いてないよ。そもそもその程度の金で人を殺してるだのしょーもない。感情論で喚く小学生みたいな感想だなw

    • @サバ野郎
      @サバ野郎 Год назад +6

      アメリカ産の肉買ったらパレスチナ人の殺害に加担してるね。君はどうやって生きてるの?くだらない正義感振り翳す前に脳みそチェックしな。

    • @awpjdtjmj
      @awpjdtjmj 7 месяцев назад +1

      あなたが日本で使った金は周り回ってイスラエルのガザ侵攻に加担してますよ
      ガザの人権はないってこと?

    • @oldbagira2192
      @oldbagira2192 6 месяцев назад

      あなたはウクライナのナチス政権を支援した罪で有罪です。

  • @T3000-j1y
    @T3000-j1y Год назад +27

    ウクライナの人達は、こうした好きな国に旅行に行く自由が奪われてるのに『個人の自由』を理由にロシア行き旅行を擁護する人達は平和ボケも甚だしい。。
    まして日本は不当に北方領土を占領されているというのに。

    • @池田大作-e7r
      @池田大作-e7r Год назад +10

      なにこのザ・老害っていう文章はw
      ウクライナの現状と日本人の旅行を結びつけてるの頭悪すぎんだろ

    • @kamegaokadogu
      @kamegaokadogu Год назад +8

      どういう化石頭なんだろ?お前みたいなのは、無理にRUclips見なくても良くない?おとなしくテレビでも眺めてなよ。もう少しまともな文章書けるようになってからコメントした方が良いと思うのだが。

    • @Azukimaru6806
      @Azukimaru6806 Год назад +78

      若い人が瑞々しい感性で等身大の世界を伝えてくれているのに、ご自身の独り善がりな感想を、正義漢のように押しつけるのはやめた方が宜しいかと存じます。

    • @painukaji
      @painukaji Год назад +41

      イミフの年配マウントキターw
      批判が昭和😂😂

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Год назад +5

      @@Azukimaru6806
      では君の言うような感性を奪われているウクライナの人達の前で同じ事が言えるのかい( ・ω・)?

  • @masa9596
    @masa9596 Год назад +12

    そもそもロシア人が日本に入って来るのもやめてほしい

    • @やまだ-x7g
      @やまだ-x7g Год назад +6

      そもそもお前みたいな日本人が日本から出ていってほしい

    • @oldbagira2192
      @oldbagira2192 Год назад +1

      @@やまだ-x7g 🤝私たちロシア人は日本に原爆を投下したわけではありません、日本はロシア極東を攻撃したのに、アメリカ軍に占領された日本がロシアを敵とみなすのは奇妙でしょうか?

    • @ТихоноваГалинаШлямовна
      @ТихоноваГалинаШлямовна Год назад +13

      Это почему вы так к русским относитесь. Что мы вам плохого сделали. Мы дружим с Японцами.и много раз были в Японии. А вы были у нас на о.кунашир. курилы на связи.добрее надо быть.а то мы тоже можем разозлиться)😂

    • @karaage3515
      @karaage3515 Год назад

      ​@@ТихоноваГалинаШлямовна北方四島返せよ

    • @Librality
      @Librality Год назад

      ⁠@@ТихоноваГалинаШлямовнаJapanese and Russian is friend forever,and I want to go to the Russia someday😄

  • @uncg1996
    @uncg1996 Год назад

    よくロシアに「旅行」に行こうって思うよな。何が「戦争を止めに行ってくる」だよ。ふざけてる。

    • @awpjdtjmj
      @awpjdtjmj 7 месяцев назад +2

      批判だけするコタツニートはええよな😂